SSブログ

韓国新聞 竹島が日本領だった証拠の地図資料掲載

 韓国が、“独島”が絡むと冷静さを失って暴走するのは今に始まったことではないが、最近の過熱ぶりは尋常ではない。

 今年の8月10日に李明博大統領が竹島に上陸したのに対し、野田首相は抗議の親書を送ったが、韓国側は受け取りを拒否するといった攻防があった。現在は事実上、日韓間の外交はストップした状態である。

 なぜ韓国はこんな時期に、あえて火種を増やすような行為をするのか。産経新聞ソウル駐在特別記者の黒田勝弘氏はいう。

「韓国では、政治家も政党も政府もメディアも、“いかに我々が独島を愛しているか”を示す競争をしている状態です。国土海洋部は、竹島に海洋研究施設を建設する計画を進めていて、すでに予算もついているが、昨今の日韓関係悪化の影響で計画にブレーキをかけられストレスが溜まっている。今回の命名(東島の峰は「于山峰」、西島の峰は「大韓峰」を公式名称にすると韓国は発表)はそのストレス解消と、国民に対する点数稼ぎのためでしょうね」

 しかも最近は、韓国人のそうしたイライラが募るような出来事ばかり起きている。

 これまで米グーグル社の地図サービス「グーグルマップ・グローバル版」では、英語で「Dokto」または「Takeshima」と検索すれば、「Ulleung Gun(鬱陵郡)799-800」という韓国表記の住所が表示された。しかし、同社は10月19日からこの住所表記を削除した。領土問題で日韓のどちらの側にも与しないという姿勢を示したことになる。

 韓国は国際的に認められている「日本海」という呼称に異議を唱え、「東海」への変更を求めているが、この運動も成功していない。

 今年4月にモナコで開かれた国際水路機関(IHO)の総会で、韓国は16人もの大代表団を送り込み、「日本海」に「東海」を併記することを要求。それに呼応して、米ホワイトハウスのサイトには、一般の韓国人から「東海」呼称を求める約10万件の署名が集まり、サーバーをダウンさせた。米大統領に、海の呼称に口を挟む権限などないのはいうまでもない。

 このIHO総会では「日本海」単独呼称の継続で決着したが、5年後の次期総会ではまた同じことが繰り返されるだろう。韓国メディアが焦って墓穴を掘る事件も起きている。

a701df442ea6c9ea.jpg

 今年3月28日付のハンギョレ新聞に「日本の1892年の地図で、独島は韓国の地と確認」との見出しの記事が掲載された。その日本の古地図には、韓国と日本の間に2つの島が描かれている。韓国に近い島には「竹島」、日本に近い島には「松島」と表記され、松島は日本領を示す赤、竹島は領外を示す白で塗られている。竹島問題に疎い人が見れば、なるほど韓国領だと思うかもしれない。
 
 しかし、当時の日本では、鬱陵島を竹島、竹島を松島と呼んでいたので、この地図は「鬱陵島は朝鮮の領土、竹島は日本の領土」を示しているに過ぎず、むしろ、当時から竹島が日本領であった証拠となる資料といえるのだ。

 この地図を掲載する際に新聞社の中で問題にならなかったということは、韓国メディアのなかには、竹島の位置も、名称の推移も知らずに「独島は我が領土」と叫んでいる者が多いということだ。

共通テーマ:ニュース | nice!(0) | コメント(0) | トラックバック(0) | 編集

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました
Copyright © 日本の政治と世界情勢 All Rights Reserved.
当サイトのテキストや画像等すべての転載転用・商用販売を固く禁じます

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。